大切な家族の"万が一"に備える
私たち人間と同じように、動物にもケガや病気のリスクがあります。
公的健康保険制度のないペットの診療費は"全額自己負担"となります。
料金は動物病院によって決められているため、想定外に治療費が高額になるケースも少なくありません。
大切なわが子の”万が一”に備えられるのが、ペット保険の大きなメリットです。
2頭に1頭が
加入後1年以内に保険を利用!!
AniLIFEの保険に新たに加入したペットが
1年以内に保険金を請求する割合は約60%。
元気いっぱいのワンちゃん、ネコちゃんでも怪我や病気に注意が必要です。

65%
< 保険金請求の多い傷病ランキング(手術)>
ワンちゃん
- 1
腫瘍
- 2
歯周病
- 3
骨折
ネコちゃん
- 1
異物誤飲
- 2
腫瘍
- 3
歯周病
傷病名 | 参考治療費 |
---|---|
腫瘍 | 90,400円 |
歯周病 | 97,300円 |
骨折 | 308,700円 |
異物誤飲 | 77,760円 |
加入していてよかった!
ご契約社様の喜びの声